フィリピン -ビガン-
明けましておめでとうございます🌚
といってももう2月ですね。新元号は一体何になるのでしょうか。この年末年始は卒論に追われてゲーム制作どころじゃありませんでしたが😭また再開していこうと思います。というわけで今回の進行具合のレポートを残します。
床の整備
いきなり地味な内容なんですがプレイヤーキャラの挙動を実装した時に街中を走って試運転しているとよく何もないところで飛び跳ねたりするのが気になって原因を調べてみました。
ステージギミックの制作
プレイヤーだけでは面白くないので他ステージギミックを作りたいと思います!どんどん足していきましょう。
ジャンプ台
やっぱり3Dアクションならジャンプできるギミックがないと!ジャンプボタンでの能動的なアクションの実装も考えたのですがGUIがごちゃごちゃするのがいやなのでステージギミックという形で実装します。
クリアシンボル
ゲームをクリアする条件として特定のオブジェクトを全てもしくは一定以上集めるという形式をとりたいのですが以前作ったコイン以外にもそういったオブジェクトを設けたいのでまた別に作成したいと思います。また、応用が利くように2D画像をそのオブジェクトのレンダラーにしてレパートリーを増やします。
nn-hokuson.hatenablog.com
そしてこちらのサイトを参考に常に画像がカメラを向くビルボードを実装する
最後に画像を拾ってマテリアルをQuadに適用すれば
この記事を書いている間に年が明けてしまい投稿までに1ヶ月もかかってしまいました。この内容に関わることで時間がかかっていたわけではないのでプロジェクトは進んでいませんがペースが明らかに落ちていますね。頑張っていきたいと思います。